
eigo de art のない土曜日。
「さあ出かけるよ!!着替えてない人は置いて行くからね!」
ぐずぐずしてる長女の身体を触ったらちょっと熱っぽい。
(;゚Д゚)結局どこも出かけず家にいる事になった三人。
長女はベッド。次女は粘土。最初は小麦粘土で遊ぶが紙粘土を見つけて「モルモットかハムスター作る!」と創作意欲に火がついたもよう。私は美術部の時、文化祭のお土産用として作っていた粘土細工を「いや〜懐かしいな〜」と言いながら夢中になって作りました。気がつけば床もテーブルも洋服も真っ白しろ。ひえ〜!!
「なんか食べる〜」と冷蔵庫を開け次女が見つけたモノは・・・。
かなり前に長女が隠しておいたコインのチョコレート。
「あっチョコレート!これおねーたんのだよ。」(わかってるじゃん)
「ちけたうからかほたん食べちゃうね!おねーたんは病気でこーいうの食べれないち」(何だかんだ言って食べたいだけなのよね。チョコレートしけないし!)
ベッドで寝ている長女はチョコレートの存在すら忘れてるけどね。
でもバレたら恐ろしいよ〜。後先考えないちゃっかり者の次女でした。